検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界の都市 5大陸30都市の年輪型都市形成史

著者名 平本 一雄/著
著者名ヨミ ヒラモト カズオ
出版者 彰国社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217649266一般図書518.8/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 樹
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111216396
書誌種別 図書(和書)
著者名 平本 一雄/著
著者名ヨミ ヒラモト カズオ
出版者 彰国社
出版年月 2019.4
ページ数 215p
大きさ 26cm
ISBN 4-395-32131-5
分類記号 518.8
タイトル 世界の都市 5大陸30都市の年輪型都市形成史
書名ヨミ セカイ ノ トシ
副書名 5大陸30都市の年輪型都市形成史
副書名ヨミ ゴタイリク サンジットシ ノ ネンリンガタ トシ ケイセイシ
内容紹介 5大陸30都市を対象に、世界全体の都市の形成を俯瞰できる書。都市を、時間軸(年輪)と空間軸(土地利用)が形成する同心円構造として把握し、その現代までの形成過程と空間の特徴をまとめる。見返しに地図あり。
著者紹介 1944年生まれ。京都大学大学院修士課程(建築学専攻)修了、工学博士。東京都市大学名誉教授。東京臨海副都心などの全体計画の策定、世界各地の調査研究に従事。著書に「超国土の発想」等。
件名1 都市計画-歴史

(他の紹介)内容紹介 運命に挑んだ女たちができることは、ただ濁流に呑み込まれるだけ―。『ゴールドラッシュ』から10年、『命』から8年。決定的なスキャンダルを抱えた女子アナたちが乗り込んだ小舟はどこへ?著者初のエンターテイメント巨編。渾身の「女子アナ」小説。
(他の紹介)著者紹介 柳 美里
 1968年生まれ。高校中退後、劇団「東京キッドブラザース」に入団。93年、『魚の祭』で、岸田國士戯曲賞を最年少で受賞。97年、「家族シネマ」で、芥川賞を受賞。99年、『ゴールドラッシュ』で、木山捷平文学賞を受賞。2001年、『命』で、第七回編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞作品賞を受賞、これに続く『魂』ほか、『命』四部作は累計百万部を超えるベストセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。