検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あおぞらの星 3 夜回り先生からのこころの手紙

著者名 水谷 修/著
著者名ヨミ ミズタニ オサム
出版者 日本評論社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511402729一般図書367.6//開架通常貸出在庫 
2 中央1216218105一般図書367.6/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水谷 修
2009
367.68 367.68
青少年問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910085089
書誌種別 図書(和書)
著者名 水谷 修/著
著者名ヨミ ミズタニ オサム
出版者 日本評論社
出版年月 2009.12
ページ数 181p
大きさ 20cm
ISBN 4-535-58579-9
分類記号 367.68
タイトル あおぞらの星 3 夜回り先生からのこころの手紙
書名ヨミ アオゾラ ノ ホシ
内容紹介 子どもたち、「ことば」大切にしよう-。夜回り先生から、すべての子どもたちにこころを込めておくるメッセージ。『中日新聞』連載を加筆修正し、編集して書籍化。
著者紹介 1956年神奈川県生まれ。上智大学文学部哲学科卒業。高校教諭を経て、「夜回り」と呼ばれる深夜パトロールを行う一方、電話相談や講演等で活動。著書に「夜回り先生」ほか。
件名1 青少年問題

(他の紹介)内容紹介 この本は、君たち一人ひとりへの、こころの手紙です。愛と優しさを一つひとつの文字に込め、そして、一つひとつの文章の間に想いをそっと置きました。君たちのこころに明日の幸せの種を蒔いてくれることを信じています。
(他の紹介)目次 1 夢を語ってごらん(生き生きと輝く目、していますか?
人生は各駅停車の旅、あせらず進もう
先人の名著に触れよう ほか)
2 幸せあるんだよ(子どもたち、野に出よう
健全なこころは健全なからだに宿る
限界までからだを使ったあとの幸せ ほか)
3 優しさ配ろう(奇跡のような出会いを大切に
立ち止まる勇気を持とう
こころとからだに四季を刻みませんか ほか)
(他の紹介)著者紹介 水谷 修
 1956年、神奈川県横浜市に生まれる。上智大学文学部哲学科を卒業。1983年に横浜市立高校教諭となる。1992年から横浜市立の定時制高校に勤務。2004年9月に高校教諭を辞職。在職中から、中・高校生の非行防止と更正、薬物汚染の拡大防止のために、全国各地の繁華街で「夜回り」と呼ばれる深夜パトロールをおこなっている。一方で、子どもたちからのメールや電話による相談に答え、子どもたちの不登校やこころの病、いじめや自殺などの問題にかかわっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。