検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

コミック昭和史 第8巻 講談社コミックス 高度成長以降

著者名 水木 しげる/著
著者名ヨミ ミズキ シゲル
出版者 コミックス
出版年月 1989


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0310971817一般図書/ショウ/整理室通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
498.54 498.54
微生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110519018
書誌種別 図書(和書)
著者名 水木 しげる/著
著者名ヨミ ミズキ シゲル
出版者 コミックス
出版年月 1989
ページ数 278p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-176922-7
分類記号 726.1
タイトル コミック昭和史 第8巻 講談社コミックス 高度成長以降
書名ヨミ コミック ショウワシ

(他の紹介)目次 第1章 人類の祖先は微生物か
第2章 食品に利用される微生物
第3章 極限環境に生きる微生物
第4章 環境に役に立つ微生物
第5章 微生物は何でも変換する
第6章 微生物がつくる新素材
第7章 微生物の将来展望
第8章 微生物の基礎実験と遺伝子操作
(他の紹介)著者紹介 小幡 斉
 工学博士。1963年関西大学工学部化学工学科卒業。1968年大阪府立放射線中央研究所(第3部)で研修員。1975年アルバータ州立研究所(生物工学部)に留学。1988年関西大学工学部生物工学科教授。現在、関西大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 順子
 バイオサイエンス博士。1994年長崎大学水産学部食糧科学科卒業。1999年奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科分子生物学専攻博士後期課程単位修得退学。2001年ハーバード大学医学部博士研究員。現在、テキサス大学医学部研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。