検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はじめの一歩。季節の行事を楽しむ本 生活叢書

著者名 織田 忍/著
著者名ヨミ オダ シノブ
出版者 自由国民社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011225099一般図書386//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
386.1 386.1
年中行事-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010047200
書誌種別 図書(和書)
著者名 織田 忍/著
著者名ヨミ オダ シノブ
出版者 自由国民社
出版年月 2010.7
ページ数 87p
大きさ 21cm
ISBN 4-426-11036-9
分類記号 386.1
タイトル はじめの一歩。季節の行事を楽しむ本 生活叢書
書名ヨミ ハジメ ノ イッポ キセツ ノ ギョウジ オ タノシム ホン
内容紹介 山菜摘み、潮干狩り、盆踊り、お月見、ハロウィン、クリスマス、お正月、節分…。日本の1年はこんなに面白い! 四季折々のイベントをイラストとともに月ごとに紹介。暦の知識や子どもの成長を祝う行事なども解説する。
件名1 年中行事-日本

(他の紹介)内容紹介 四季折々のイベントをみんなで楽しむ。身近な発見がいっぱい!のガイドブック。
(他の紹介)目次 お花見
山菜摘み
潅仏会(花祭り)
十三参り
端午の節句
潮干狩り
八十八夜
田植え
入梅
衣替え
夏越の祓え
夏至
6月のあれこれ
6月の行事
七夕
暑中見舞いを書いてみよう
こんな暑中見舞いも
7月のあれこれ
7月の行事
花火大会
ゆかたで盆踊り
夏の星座を観察
八朔・立秋
8月のあれこれ
8月の行事
お月見
お月見をしよう
敬老の日
重陽の節句
9月のあれこれ
9月の行事
秋祭り
ハロウィンを楽しもう
10月のあれこれ
10月の行事
落ち葉遊び
七五三
文化の日
酉の市
11月のあれこれ
11月の行事
クリスマス
メリークリスマス!!
12月のあれこれ
12月の行事
お正月
初詣
初日の出
お正月の飾り
お正月遊び
お正月のごちそう
1月のあれこれ
1月の行事
節分
豆まきをしてみよう
立春
初牛
2月のあれこれ
2月の行事
ひなまつり
ひな人形を飾ろう
ひなまつりのごちそう
3月のあれこれ
3月の行事
暦の知識2 二十四節気
暦の知識3 雑節
暦の知識4 五節句
家族の年中行事
子どもの成長を祝う行事


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。