検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昭和藝能東西 本橋成一写真集

著者名 本橋 成一/著
著者名ヨミ モトハシ セイイチ
出版者 オフィスエム
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111324883一般図書772.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本橋 成一 小沢 昭一
2010
772.1 772.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010053811
書誌種別 図書(和書)
著者名 本橋 成一/著   小沢 昭一/監修
著者名ヨミ モトハシ セイイチ オザワ ショウイチ
出版者 オフィスエム
出版年月 2010.8
ページ数 215p
大きさ 25cm
ISBN 4-904570-21-0
分類記号 772.1
タイトル 昭和藝能東西 本橋成一写真集
書名ヨミ ショウワ ゲイノウ トウザイ
副書名 本橋成一写真集
副書名ヨミ モトハシ セイイチ シャシンシュウ
内容紹介 日本列島の風土が作りだした地方の伝統芸能(祭事)にはじまり、寄席、大衆演劇、さらに東西の見物芸、大道芸、風俗芸能にいたる「昭和の芸能」を撮り続けてきた写真家・本橋成一の写真集。監修者・小沢昭一との対談も収録。
著者紹介 東京都生まれ。写真家、映画監督。「炭鉱」で太陽賞、「ナージャの村」で土門拳賞を受賞。
件名1 芸能-写真集



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。