検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

尾張徳川家の幕末維新 徳川林政史研究所所蔵写真

著者名 徳川 義崇/監修
著者名ヨミ トクガワ ヨシタカ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411582406一般図書215.5//開架通常貸出在庫 
2 中央1216837284一般図書215.5/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
913.6 913.6
巡礼(仏教) 寺院-近畿地方 観音信仰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110334086
書誌種別 図書(和書)
著者名 徳川 義崇/監修   徳川林政史研究所/編
著者名ヨミ トクガワ ヨシタカ トクガワ リンセイシ ケンキュウジョ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2014.3
ページ数 7,307p
大きさ 31cm
ISBN 4-642-03827-0
分類記号 215.505
タイトル 尾張徳川家の幕末維新 徳川林政史研究所所蔵写真
書名ヨミ オワリ トクガワ ケ ノ バクマツ イシン
副書名 徳川林政史研究所所蔵写真
副書名ヨミ トクガワ リンセイシ ケンキュウジョ ショゾウ シャシン
内容紹介 写真家大名として知られた幕末の尾張藩主徳川慶勝。自らが撮影した写真、および慶勝が歩んだ幕末維新という激動の時代の様々な情景を記録した写真のうち、初公開を含めて307点を紹介。
件名1 名古屋藩
件名2 日本-歴史-幕末期
件名3 明治維新

(他の紹介)目次 西国三十三ヵ所&番外三ヵ所(第一番・青岸渡寺
第二番・紀三井寺
第三番・粉河寺
第四番・施福寺
第五番・葛井寺 ほか)
札所を拠点に「歩く旅」(補陀洛山寺から1番・青岸渡寺へ
6番・壷阪寺から高取城跡へ
7番・岡寺を拠点として飛鳥の里を巡る
10番・三室戸寺から宇治平等院へ
11番・上醍醐准胝堂から岩間寺、石山寺へ ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。