検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゆっくり歩いて巡り会う88の感動物語<四国お遍路>

著者名 小西 敏明/編著
著者名ヨミ コニシ トシアキ
出版者 すばる舎リンケージ
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216483154一般図書186.9/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
186.918 186.918
巡礼(仏教) 寺院-四国地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110093353
書誌種別 図書(和書)
著者名 小西 敏明/編著   日刊スポーツ新聞西日本/編著
著者名ヨミ コニシ トシアキ ニッカン スポーツ シンブン ニシニホン
出版者 すばる舎リンケージ
出版年月 2011.11
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-7991-0070-7
分類記号 186.918
タイトル ゆっくり歩いて巡り会う88の感動物語<四国お遍路>
書名ヨミ ユックリ アルイテ メグリアウ ハチジュウハチ ノ カンドウ モノガタリ シコク オヘンロ
内容紹介 ゆっくりと歩いたから出会えた人々、見えた風景、驚きの発見…。歩きお遍路は「宝探し」の旅! 四国お遍路をいくつかに区切り、毎週歩いた「区切り遍路」の記録。『日刊スポーツ新聞』連載に加筆、再構成して単行本化。
著者紹介 1947年京都市生まれ。立命館大学文学部哲学科卒業。日刊スポーツ新聞大阪本社編集センター報道グループ記者。
件名1 巡礼(仏教)
件名2 寺院-四国地方

(他の紹介)内容紹介 ゆっくり歩いたから出会えた人々、見えた風景、驚きの発見…。一つひとつがかけがえのない宝物。読めば、歩きたくなる、歩いた気分になれる。四国お遍路の「予習・復習」に最適な書。
(他の紹介)目次 阿波の国・発心の道場―一番・霊山寺〜二十三番・薬王寺(高野山―はやる気持ち抑え霊山寺から高野山へ
一番・霊山寺〜十二番・焼山寺―疲れた身体に温かい「お接待」 ほか)
土佐の国・修行の道場―二十四番・最御崎寺〜三十九番・延光寺(二十四番・最御崎寺―「空海」の名が誕生した洞窟は苦行への思いが残る聖地
二十五番・津照寺〜二十六番・金剛頂寺―すみからすみまで美しい吉良川町はかつて土佐備長炭で栄えた「炭の町」 ほか)
伊予の国・菩提の道場―四十番・観自在寺〜六十五番・三角寺(四十番・観自在寺―竹やぶが導く「菩提の道場」ついに愛媛県突入
四十一番・龍光寺〜四十三番・明石寺―ちょっと寄り道した「遊子水荷浦の段畑」は生きる知恵が生んだ日本の宝 ほか)
讃岐の国・涅槃の道場―六十六番・雲辺寺〜八十八番・大窪寺(六十六番・雲辺寺〜六十七番・大興寺―人の助けに感謝しつつ涅槃の道へ
六十八番・神恵院〜七十三番・出釈迦寺―七歳の大師“捨て身”の教えが残る伝説の山瀬戸内の海を望む捨身ヶ嶽禅定 ほか)
四国お遍路情報 八十八カ所札所案内
(他の紹介)著者紹介 小西 敏明
 日刊スポーツ新聞大阪本社編集センター報道グループ記者。1947年京都市生まれ。立命館大学文学部哲学科卒業後、大阪日刊スポーツ新聞社入社。運動部で近鉄バッファローズ担当。写真部カメラマンとして昭和60年阪神タイガース優勝時、阪神担当。ソウルオリンピック取材。報道部で「旅&ウオーキング」シリーズとしてシルクロードなどを取材。歴史シリーズとして熊野古道、四国八十八カ所「歩きお遍路」、坂本龍馬シリーズ「龍馬の旅」「龍馬を巡る女性たち」「龍馬を支えた男たち」を連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。