検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ひょいと四国へ 番外霊場を巡ってこそ遍路の醍醐味

著者名 金谷 常平/著
著者名ヨミ カナヤ ツネヘイ
出版者 上毛新聞社事業局出版部(発売)
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011275268一般図書186//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
186.918 186.918
巡礼(仏教) 寺院-四国地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110116591
書誌種別 図書(和書)
著者名 金谷 常平/著
著者名ヨミ カナヤ ツネヘイ
出版者 上毛新聞社事業局出版部(発売)
出版年月 2012.2
ページ数 224p
大きさ 21cm
ISBN 4-86352-059-2
分類記号 186.918
タイトル ひょいと四国へ 番外霊場を巡ってこそ遍路の醍醐味
書名ヨミ ヒョイ ト シコク エ
副書名 番外霊場を巡ってこそ遍路の醍醐味
副書名ヨミ バンガイ レイジョウ オ メグッテ コソ ヘンロ ノ ダイゴミ
内容紹介 四国八十八カ所の札所を必死に巡るだけでは遍路ボケになってしまう。“番外霊場”も巡ることにより、遍路本来の寂寥・孤高・自由・達成感を満喫できる…。自転車に乗って巡った四国遍路の旅を綴る。
件名1 巡礼(仏教)
件名2 寺院-四国地方

(他の紹介)内容紹介 百名山をひたすら目指す登山者のように、四国八十八カ所の札所を必死で巡るだけでは遍路ボケになってしまう。“場外霊場”も巡ることにより、遍路本来の寂寥・孤高・孤独・自由、開放感・達成感を満喫できる。「番外霊場を巡ってこそ遍路の醍醐味」という筆者が新しい視点で書いた札所巡りの本。三段変速荷台付きのママチャリでの遍路行。
(他の紹介)目次 第1章 こだわらず、とらわれず―あすからは同行二人旅の空(遍路は写経(般若心経)を携えて
遍路は自転車に乗って
遍路の身支度三点セット―あとはご自由に
あの宿この宿―みんな快適)
第2章 修行の道場(土佐)を巡る―きょうからは同行二人旅の空(結願に向けて、いざ出発!(平成二十二年三月六日)
強風注意報発令、国道五五号をひたすら走る(三月七日)
中岡慎太郎の旧宅を訪れる(三月八日)
遍路最大の危機、関所寺を通過できるか(三月九日)
龍馬、龍馬、龍馬(三月十日) ほか)
第3章 番外霊場を巡る―この道も遍路道なりひとり行く(発心の道場(阿波)―(平成十九年三月)
涅槃の道場(讃岐)―(平成二十年三月)
菩提の道場(伊予)―(平成二十一年三月))
(他の紹介)著者紹介 金谷 常平
 1940年群馬県に生まれる。1963年群馬大学卒業。38年間、中学校に勤務する。榛名、尾瀬、谷川岳をホームグラウンドに、関東の山を歩く。2001年退職を機に、日本アルプスを歩き始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。