検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

巡礼・遍路がわかる事典 読む・知る・愉しむ

著者名 中山 和久/著
著者名ヨミ ナカヤマ カズヒサ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711250506一般図書186//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
巡礼(仏教)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410080019
書誌種別 図書(和書)
著者名 中山 和久/著
著者名ヨミ ナカヤマ カズヒサ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2004.11
ページ数 266,12p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-03839-9
分類記号 186.9
タイトル 巡礼・遍路がわかる事典 読む・知る・愉しむ
書名ヨミ ジュンレイ ヘンロ ガ ワカル ジテン
副書名 読む・知る・愉しむ
副書名ヨミ ヨム シル タノシム
内容紹介 巡礼・遍路に関する素朴な疑問にわかりやすく答える入門書。各項目に詳細な図解や写真・地図などを添え、実践者に向けたガイドブックとしても利用できる。「日本の巡礼地100撰」付き。
著者紹介 1969年埼玉県生まれ。慶応義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了。日本学術振興会特別研究員。著書に「関東三十六不動霊場ガイドブック」など。
件名1 巡礼(仏教)

(他の紹介)内容紹介 近年、巡礼や遍路は大きく見直されてきた。ストレスの多い仕事や生活といった日常から離脱する、聖なる旅の心持ちに、大きな魅力があるからである。私たちにとって巡礼は「こころのふるさと」「癒し」「健康」「成長」といった、とてつもない意味と作用を秘めている。巡礼はいつするのがいいのか?なにが得られるのか?どんな恰好で、なにを持っていけばいいのか?四国遍路はなぜ88か所か?「順打ち」と「逆打ち」はどう違うのか?「お接待」とはなにか?日本にはどんな巡礼地があるか?…etc.巡礼・遍路に関する素朴な疑問にわかりやすく答える画期的入門書!各項目に詳細な図解や写真・地図などを添え、実践者に向けた親切なガイドブックとしても便利に使える巡礼者必携の書。「日本の巡礼地100撰」付き。
(他の紹介)目次 第1章 巡礼・遍路の世界
第2章 巡礼の儀礼
第3章 巡礼の思想
第4章 巡礼の組織
第5章 巡礼の人々
第6章 四国遍路と西国巡礼
第7章 日本の巡礼
第8章 日本の参詣
第9章 日本の巡拝
第10章 世界の巡礼
(他の紹介)著者紹介 中山 和久
 1969年、埼玉県生まれ。慶応義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了。国際日本文化研究センター講師などを経て、現在、日本学術振興会特別研究員。日本民俗学会、日本文化人類学会会員。巡礼研究会事務局(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。