検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸ッ子百話 上

著者名 能美 金之助/著
著者名ヨミ ノミ キンノスケ
出版者 三一書房
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211397185一般図書382.1/ノ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
816 816
文章

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810058018
書誌種別 図書(和書)
著者名 能美 金之助/著
著者名ヨミ ノミ キンノスケ
出版者 三一書房
出版年月 1972
ページ数 282p
大きさ 19cm
分類記号 382.136
タイトル 江戸ッ子百話 上
書名ヨミ エドッコ ヒャクワ
件名1 東京都-風俗

(他の紹介)内容紹介 ことばの選び方や表現方法、論理構成をちょっと工夫するだけで、文章はぐっとよくなる。ゲーム感覚の書き換えトレーニングを通じて、相手に「伝わる」文章のコツを伝授する。
(他の紹介)目次 第1章 語彙力をつけるレッスン(適切なことばを選ぼう―特定の音を使わずに書き換える
語感を意識しよう―和語と漢語とを互いに書き換える
むだのないことばを選ぼう―決まった字数で書き換える)
第2章 表現力をつけるレッスン(誰の行為かをうまく表そう―主語を使わずに書き換える
独り合点を避けよう―必要十分な内容に書き換える
描写力をつけよう―視覚情報を文章に置き換える)
第3章 論理力をつけるレッスン(前後の論理関係を考えよう―一続きの文に書き換える
客観的に書こう―感想を含まない文に書き換える
論理の型を知ろう―「だから型」を「なぜなら型」に書き換える)
まとめ 難解な文章を「伝わる」ように書き換える
(他の紹介)著者紹介 飯間 浩明
 1967年生まれ。早稲田大学文学部博士課程単位取得。早稲田大学非常勤講師(日本語教育研究センター、メディアネットワークセンター)。『三省堂国語辞典』編集委員。専門は日本語学。辞書にまだ収録されていない現代語の収集・記述につとめる。クイズやディベートを取り入れた独自の文章指導を10年以上続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。