検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ベリーダンサーのためのフォークロアブック イカロスMOOK

出版者 イカロス出版
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611880915一般図書799//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰 大石 裕 片山 杜秀 駒村 圭吾 山腰 修三
1978
147 147
英語-解釈 翻訳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110047868
書誌種別 図書(和書)
著者名 神林 長平/著
著者名ヨミ カンバヤシ チョウヘイ
出版者 早川書房
出版年月 2011.6
ページ数 337p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-031037-0
分類記号 913.6
タイトル 言壺 ハヤカワ文庫 JA 1037
書名ヨミ コトツボ

(他の紹介)内容紹介 英文解釈から翻訳へ!「学校文法」や「訳読」技術の可能性と限界とは?受験英語を足がかりとして、より正確な英文理解の方法を説き、さらに読みとった意味を的確な、わかりやすい、美しい日本語で表現する方法を考える実践の書。
(他の紹介)目次 1 訳読という制度(必要悪としての学校文法
英和辞典活用法―抽象語を翻訳する ほか)
2 訳読から解読へ(英語の女言葉―ジェンダーと敬語
外来語のひびき ほか)
3 翻訳の現場(正しい翻訳とは
小説の翻訳―日本語の得意技 ほか)
4 文化の翻訳(漢文訓読と英文解釈―「英文訓読」宿命論
直訳から「超訳」へ ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。