検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

認知言語学大事典

著者名 辻 幸夫/編集主幹
著者名ヨミ ツジ ユキオ
出版者 朝倉書店
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217633252一般図書R801/ニ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
645.6 645.6
握り飯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111261908
書誌種別 図書(和書)
著者名 辻 幸夫/編集主幹   楠見 孝/編集   菅井 三実/編集   野村 益寛/編集   堀江 薫/編集   吉村 公宏/編集
著者名ヨミ ツジ ユキオ クスミ タカシ スガイ カズミ ノムラ マスヒロ ホリエ カオル ヨシムラ キミヒロ
出版者 朝倉書店
出版年月 2019.10
ページ数 13,847p
大きさ 27cm
ISBN 4-254-51058-4
分類記号 801.04
タイトル 認知言語学大事典
書名ヨミ ニンチ ゲンゴガク ダイジテン
内容紹介 総論から、理論的枠組み、主要概念、理論的問題、学際領域まで、認知言語学の各領域を網羅した全5章全63項目を論述。関連テーマを素描する52のコラムも収録。日英対照の事項索引・人名索引等も掲載する。
著者紹介 1956年山梨県生まれ。慶應義塾大学教授。
件名1 認知言語学-便覧

(他の紹介)内容紹介 日本列島まるかじり!懐かしのご当地レシピ大集合。
(他の紹介)目次 そのカタチにはワケがある。
1章 おにぎりの具はなんですか?(北海道&東北
関東
中部 ほか)
2章 日本人と米との関係(日本人と米と神々
昔々、おにぎりは屯食と呼ばれていた
赤と黒のニクイ米 ほか)
3章 究極の食材を探して(おにぎりと米の科学
おにぎりに合う究極の米大公開!
未精製塩のススメ ほか)
(他の紹介)著者紹介 川越 晃子
 出版社勤務後、独立。フードライターへ。農業と環境問題に関心が高く、食を中心として活動中。食を通して人と人、人と自然とのつながりをさらに深めるべく、フードユニット「SOUP Caravan」を結束。「愛されごはん。研究会」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。