検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

35歳からの妊娠・出産 健康ライブラリー これから産みたい、あなたのために

著者名 中山 摂子/監修
著者名ヨミ ナカヤマ セツコ
出版者 講談社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011309448一般図書598/家庭医学/開架通常貸出在庫 
2 中央1216612570一般図書598.2/サ/開架通常貸出在庫 
3 梅田1311260135一般図書598.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
598.2 598.2
妊娠 出産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110186363
書誌種別 図書(和書)
著者名 中山 摂子/監修
著者名ヨミ ナカヤマ セツコ
出版者 講談社
出版年月 2012.9
ページ数 98p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-259767-8
分類記号 598.2
タイトル 35歳からの妊娠・出産 健康ライブラリー これから産みたい、あなたのために
書名ヨミ サンジュウゴサイ カラ ノ ニンシン シュッサン
副書名 これから産みたい、あなたのために
副書名ヨミ コレカラ ウミタイ アナタ ノ タメ ニ
内容紹介 高齢出産のリスクをどう乗り越えるか? 不妊治療、妊娠中のトラブル、分娩方法など、安全に産むために知っておきたい知識が満載。出産後の育児生活のポイントも紹介する。
件名1 妊娠
件名2 出産

(他の紹介)内容紹介 卵子の老化はいつから始まるのか?不妊治療、妊娠中のトラブル、分娩方法…安全に産むために知っておきたい知識が満載。
(他の紹介)目次 1 迫る!タイムリミット(いつ産むか―子づくりにはある「適齢期」。挑戦は早めがよい
高齢出産のリアル1―「産みたい」と思っても、すぐ授かるとは限らない ほか)
2 「妊娠しました!」と言えるまで(妊娠のしくみ―妊娠成立までには長い道のりがある
不妊治療1―なかなか授からない原因はいろいろ ほか)
3 高齢妊婦の妊娠生活(妊娠カレンダー―四〇週かけて胎児は子宮の中で大きく育つ
妊婦健診―妊娠初期から出産直前まで定期的に受診 ほか)
4 安全な出産のために(バースプラン―出産前に決めておかなければならないこともある
予定日が近づいたら―サインはいろいろ。陣痛前の破水に注意して ほか)
5 これから始まる育児生活(心がまえ―よく起きて、よく泣く。赤ちゃんはそういうもの
母乳育児1―おっぱいによい生活はママの体にもよい ほか)
(他の紹介)著者紹介 中山 摂子
 昭和61年東京女子医科大学卒業、同大学産婦人科教室入局。平成6年より2年間米国衛生研究所(NIH)へ留学、平成9年より愛育病院勤務。東京女子医大に日本で初めての周産期センターが出来た際の第3期生として入局して以来、周産期医療を中心に活動。高年妊娠、ハイリスク妊娠を専門とする一方、オープンシステム、セミ・オープンシステム、院内助産など、今後の産科医療のあり方についても積極的に考え、推進活動に参加している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。