検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

暦ちゃん江戸暦から学ぶいい暮らし

著者名 荒井 修/著
著者名ヨミ アライ オサム
出版者 講談社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311402788一般図書386//開架通常貸出在庫 
2 興本1011321666一般図書386//開架通常貸出在庫 
3 中央1216719284一般図書386.1/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒井 修 橘 右之吉 いとう せいこう
2013
386.1 386.1
年中行事-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110229635
書誌種別 図書(和書)
著者名 荒井 修/著   橘 右之吉/著   いとう せいこう/著
著者名ヨミ アライ オサム タチバナ ウノキチ イトウ セイコウ
出版者 講談社
出版年月 2013.2
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-215977-7
分類記号 386.1
タイトル 暦ちゃん江戸暦から学ぶいい暮らし
書名ヨミ コヨミチャン エドコヨミ カラ マナブ イイ クラシ
内容紹介 扇屋「文扇堂」を構える荒井修さん、現代文化を率いるいとうせいこうさん、文字のプロフェッショナル橘右之吉さん。それぞれの職に「文」を持つ江戸の三文士が、12カ月の江戸の暮らしの知恵について語り合う面白鼎談。
著者紹介 浅草生まれ。「荒井文扇堂」四代目、扇師。
件名1 年中行事-日本

(他の紹介)内容紹介 扇屋「文扇堂」を構える荒井修さん、現代文化を率いるいとうさん、文字のプロフェッショナル右之吉さん、文文文とそれぞれの職に「文」を持つ江戸の三文士。彼らがひとたび顔を合わせれば、次から次へと生まれ出る「なるほど」と笑いの渦。
(他の紹介)目次 春(元日に働いていいのは、お宝売りと髪結いさん
獅子に噛まれて無病息災 ほか)
夏(四月一日は衣替え。季節先取りが江戸の粋
浴衣リサイクルは「もったいない」の基本 ほか)
秋(七月一日二度目の山開き
七月一日半夏生 ほか)
冬(十月一日は冬の衣替え
江戸庶民は古着屋で着物を買った ほか)
(他の紹介)著者紹介 荒井 修
 「荒井文扇堂」四代目、扇師。浅草生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いとう せいこう
 小説家、編集者、さらに映像、音楽、舞台における幅広い表現活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
橘 右之吉
 橘流寄席文字、江戸文学書家。「UNOS」代表、回文、雑俳、投扇興も嗜む。ミニ千社札、ミニ消し札の考案者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。