検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

今解き明かされる文豪たちの謎 第2巻 日本近代文学館講演CD集 樋口一葉「たけくらべ」「にごりえ」

著者名 樋口一葉/被伝者


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240320331音楽資料S07/イマ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都主税局総務部総務課
2020
379.93 379.93
妊娠 出産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000640000097
書誌種別 CD
著者名 樋口一葉/被伝者   日本音声保存/制作   竹西寛子/講演   エニー/発行
大きさ 12cm
分類記号 S07
タイトル 今解き明かされる文豪たちの謎 第2巻 日本近代文学館講演CD集 樋口一葉「たけくらべ」「にごりえ」
書名ヨミ イマ トキアカサレル ブンゴウ タチ ノ ナゾ

(他の紹介)内容紹介 私、三十七歳。ツレ、四十二歳。「コドモを持つなんて人生で最高のゼイタク」だと思っていた結婚十二年目に妊娠!食べられるのは「柿のたね」と「チーズかまぼこ」だけという壮絶なつわり、マタニティブルー、不正出血、“若い娘さん”に交じっての母親学級、なかなか直らない逆子、そして迎えた帝王切開。初めての妊婦ライフは戸惑いと発見の連続で…。妊娠出産にまつわる素朴な「なぜ?」を描き、ママ&妊婦さんの“あるある!”が満載。『ツレうつ』を経て小さな命を授かった夫婦は、そしてまた新しい人生を歩み始める。高齢出産を乗り越えた細川貂々の、笑いと涙のコミックエッセイ。
(他の紹介)目次 第1部 いきなり妊婦と言われても(妊婦とまちがえられる?
結婚12年 ほか)
第2部 妊婦生活のレールの上(妊娠初期)(実感わかない
つわりが来る ほか)
第3部 どんどん進んでいく(妊娠中期)(人間のコドモ
安産祈願 ほか)
第4部 あとひとふんばり(妊娠後期)(妊婦のフシギ1 足がつる
妊婦のフシギ2 はまり食い ほか)
第5部 こんにちはハジメマシテ!!(気持ちの整理
いよいよ明日 ほか)
(他の紹介)著者紹介 細川 貂々
 1969年生まれ。96年デビュー後、漫画家・イラストレーターとして活躍。『ツレがうつになりまして。』が大ベストセラーとなり、コミックエッセイの分野で脚光を浴びる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 決して早死にではない一葉24年の生涯
2 一葉、与謝野晶子、若松賎子-三者三様の明治女性像
3 旅人の目線で描いた東京
4 「その他大勢」に焦点を当てた一葉文学
5 実生活の苦労と創作活動との関係
6 文章家・一葉

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。