検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

高齢社会へのメッセージ 丸善ライブラリー 218

著者名 宮島 洋/著
著者名ヨミ ミヤジマ ヒロシ
出版者 丸善
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213092446一般図書367.7/ミ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡邊 二郎 高山 守 千田 義光 久保 陽一 榊原 哲也 森 一郎
1978
791.2 791.2
茶道-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810384385
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮島 洋/著
著者名ヨミ ミヤジマ ヒロシ
出版者 丸善
出版年月 1997.1
ページ数 169p
大きさ 18cm
ISBN 4-621-05218-7
分類記号 364
タイトル 高齢社会へのメッセージ 丸善ライブラリー 218
書名ヨミ コウレイ シャカイ エノ メッセージ
内容紹介 「高齢社会」をキーワードに、日頃感じたり、考えたりしていることを自由に書き綴った評論集。テーマや切り口は多様だが、高齢社会への一貫したメッセージが込められている。
件名1 社会保障
件名2 高齢者福祉

(他の紹介)目次 1(概説:茶の湯の成立)
2(平安・鎌倉の喫茶文化
会所の茶の湯
珠光から紹鴎へ
茶会記から何を読み取るか
千利休の生涯
利休の茶の湯)
3(中国喫茶史
日本茶業史)
4(中世茶の湯研究の手引き)


内容細目

1 ハイデッガーの「第二の主著」『哲学への寄与試論集』研究覚え書き   9-341
2 ハイデッガー『「ヒューマニズム」について』解説   345-386
3 ハイデッガー新訳の試み   387-389
4 存在に呼び求められ促される   390-410
5 限界状況   413-448
6 歴史的現代の特徴づけとしての技術時代について   449-469
7 歴史哲学の根本問題   470-506
8 《Ereignis》について   509-551
9 ハイデッガー論のためのメモ   552-608

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。