検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121118871児童図書596//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222427724児童図書596/ハ/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222431627児童図書596/ハ/閉架-調べ通常貸出在庫 
4 中央1222431635児童図書596/ハ/閉架-調べ通常貸出在庫 
5 江南1520355833児童図書596//開架-児童通常貸出在庫 

書誌情報サマリ

タイトル

ねこの手かします [1] わくわくえどうわ

著者名 内田 麟太郎/作
著者名ヨミ ウチダ リンタロウ
出版者 文研出版
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

濱田 美里 藤田 美菜子
2016
581.7 581.7
意思決定

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111623824
書誌種別 電子書籍
著者名 内田 麟太郎/作   川端 理絵/絵
著者名ヨミ ウチダ リンタロウ カワバタ リエ
出版者 文研出版
出版年月 2008.6
ページ数 78p
ISBN 4-580-82034-0
分類記号 913.6
タイトル ねこの手かします [1] わくわくえどうわ
書名ヨミ ネコ ノ テ カシマス
内容紹介 ねこの手を貸す会社、その名も「ねこの手や」。ある日、警察署長は、銀行強盗から人質の娘を助けるためにねこの手を借りることにしました。借りたのは、引っかき名人のクロ。さて、事件は解決するのでしょうか?
著者紹介 1941年福岡県生まれ。詩人、絵詞(えことば)作家。「さかさまライオン」で絵本にっぽん賞、「うそつきのつき」で小学館児童出版文化賞、「がたごとがたこと」で日本絵本賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 自分の選択は間違っていたのか?ともう思い悩まない!仕事、ギャンブル、人生の迷いに効く目からウロコの意思決定論。
(他の紹介)目次 第1章 意思決定には4つのタイプがある
第2章 学校では教わらない、“使える”確率―期待値基準
第3章 不確実な世界を見通す意思決定法―マックスミン基準
第4章 後悔を先読みする技術―最大機会損失・最小化基準
第5章 夢に賭けるのは、いけないこと?―マックスマックス基準
第6章 「論理的に考える」とはどういうことか
第7章 想定外の出来事が、人を動かす
第8章 混沌とした情報社会の歩き方
第9章 自分の選択に自信がない人のための確率論
(他の紹介)著者紹介 小島 寛之
 1958年東京都生まれ。東京大学理学部数学科卒業。同大学院経済学研究科博士課程修了。専攻は数理経済学、意思決定理論。現在、帝京大学経済学部経済学科教授。経済学博士・数学エッセイストとして、多方面で盛んな執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。