検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

美術、応答せよ! 小学生から大人まで、芸術と美の問答集

著者名 森村 泰昌/著
著者名ヨミ モリムラ ヤスマサ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711489971一般図書704//開架通常貸出在庫 
2 中央1216905826一般図書704/モ/開架通常貸出在庫 
3 江南1510794470一般図書704/モリ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
704 704
美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110378088
書誌種別 図書(和書)
著者名 森村 泰昌/著
著者名ヨミ モリムラ ヤスマサ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.7
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-87374-3
分類記号 704
タイトル 美術、応答せよ! 小学生から大人まで、芸術と美の問答集
書名ヨミ ビジュツ オウトウ セヨ
副書名 小学生から大人まで、芸術と美の問答集
副書名ヨミ ショウガクセイ カラ オトナ マデ ゲイジュツ ト ビ ノ モンドウシュウ
内容紹介 本当に見たままでいいんですか? 美術であることと、そうでないことの境は? 美術家として何十年も第一線で活躍してきた森村泰昌が全問入魂、すべての問いに応える、芸術と美の問答集。『ちくま』連載に加筆訂正し単行本化。
著者紹介 1951年大阪生まれ。京都市立芸術大学美術学部専攻科修了。「自画像的作品」をテーマに作品を作り続ける。芸術家として多くの作品を世に問い続ける一方、文筆家として雑誌や新聞へ寄稿。
件名1 美術

(他の紹介)内容紹介 全問入魂、すべての問いに応えます!本当に見たままでいいんですか?裸体作品がハズカシイ、ヨーロッパばかりでずるい、芸術家の仕事の成功と失敗の判断基準は?などなど33名の37問。
(他の紹介)目次 美にとっての政治とは何ですか?
表現者として震災に向き合うのは可能でしょうか?
モリムラ作品の「私」はどこにあるのでしょうか?
本当に見たままでいいんですか?
裸体作品がハズカシイ
美術館の作品と在野の作物、時間の流れ方はどう違う?
ヨーロッパばかりでずるい
オリジナルのものって?
抽象画ってどうやって描くのでしょうか?
美術家にとって「化ける」とは?〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 森村 泰昌
 1951年に生まれ。京都市立芸術大学美術学部卒業、専攻科修了。1985年、ゴッホの自画像に扮するセルフポートレイト写真を制作。以後、一貫して「自画像的作品」をテーマに作品を作り続ける。2014年開催の横浜トリエンナーレではアーティスティックディレクターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。