検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Do!ソシオロジー 有斐閣アルマ Interest 現代日本を社会学で診る

著者名 友枝 敏雄/編
著者名ヨミ トモエダ トシオ
出版者 有斐閣
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215813054一般図書361/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
757.3 757.3
人生訓(女性)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710029881
書誌種別 図書(和書)
著者名 友枝 敏雄/編   山田 真茂留/編
著者名ヨミ トモエダ トシオ ヤマダ マモル
出版者 有斐閣
出版年月 2007.4
ページ数 13,290p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-12326-7
分類記号 361
タイトル Do!ソシオロジー 有斐閣アルマ Interest 現代日本を社会学で診る
書名ヨミ ドゥー ソシオロジー
副書名 現代日本を社会学で診る
副書名ヨミ ゲンダイ ニホン オ シャカイガク デ ミル
内容紹介 今、ここに起きている問題を、社会学はどのようにとらえ、語りうるのか。格差やリスク、家族などを論じながら、21世紀日本が抱える問題の核心をえぐりだす。未来を見すえるための、「一番やさしい」現代社会論。
著者紹介 大阪大学大学院人間科学研究科教授。共著に「社会学のエッセンス」など。
件名1 社会学

(他の紹介)目次 1 “惹き寄せの磁力”をパワーアップさせる!―肝心な「法則の使い方」をマスターし、うれしい結果を手に入れる!
2 叶いだしたら止まらない!?“魔法の源”を触る―「マグネティック・サイエンス」を味方に、“理想の現実”を受け取りなさい!
3 “パーフェクトな結果”をダウンロードする―よろこびに添うだけでいい!あとは宇宙がせっせと働く
4 ダイレクト・アクセスで、即効性を出す!―あなたが何かを望むたび、宇宙は総力をあげて動きだす
5 何も起こらないのは、なぜ!?その原因を解明する―そのとき本当は、「何も起こらない」という状態が起こっている
6 さらに、シークレット・システムを作動させる―うまくいく人がやっている「黄金の習慣」にならう


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。