検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

飯田竜太の四季

著者名 福田 甲子雄/著
著者名ヨミ フクダ キネオ
出版者 富士見書房
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213574500一般図書911.36/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
708.7 708.7
サラダ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110012468
書誌種別 図書(和書)
著者名 福田 甲子雄/著
著者名ヨミ フクダ キネオ
出版者 富士見書房
出版年月 2001.3
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN 4-8291-7465-X
分類記号 911.362
タイトル 飯田竜太の四季
書名ヨミ イイダ リュウタ ノ シキ
内容紹介 人間への興味関心を深めつつ自然を格調高く詠って比類ない俳人・飯田竜太。山居四望の生活から生まれた四季折々の秀作を、門下である著者がいきいきと鑑賞する。句集未収録の句に初めて光をあてた労作。
著者紹介 昭和2年山梨県生まれ。昭和22年より作句、飯田竜太門。第5回山廬賞受賞。著書に「盆地の灯」「飯田竜太」「竜太俳句三六五日」「肌を通して覚える俳句」などがある。

(他の紹介)内容紹介 具だくさんがうれしい!おそうざいサラダ。定番サラダからバリエーションまで盛りだくさん。おいしく作るポイントやコツがしっかりわかる!たっぷり180レシピ。
(他の紹介)目次 1 まずはおさえたい!おそうざいサラダのキホンのキ
2 これだけはおいしく作りたい!人気の定番サラダ&バリエ
3 一皿で主役級のおかずに!肉・魚介類+野菜のボリュームサラダ
4 パーティやおもてなしに!!作ってみたい!世界のサラダ
5 忙しいときにおすすめ作りおきできるサラダ&マリネ
6 栄養バランス満点!ごはんになるサラダ
(他の紹介)著者紹介 平岡 淳子
 フードコーディネーター。東京下町暮らし。お米マイスター、野菜ソムリエとしても活躍。雑誌や書籍、Webサイトでレシピの提案、調理、スタイリングをおこなっている。また、毎月主宰している料理教室が人気。日本ならではの四季を感じながら、旬の食材をふんだんに使った「作りやすいおうちごはん」にこだわって、ジャンルを超えたシンプルでおいしいレシピを提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。