検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

財政と現代の経済社会 放送大学教材

著者名 諸富 徹/著
著者名ヨミ モロトミ トオル
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217024098一般図書341/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

諸富 徹
1984
784.3 784.3
道具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110443523
書誌種別 図書(和書)
著者名 諸富 徹/著
著者名ヨミ モロトミ トオル
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2015.3
ページ数 286p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-31560-2
分類記号 341
タイトル 財政と現代の経済社会 放送大学教材
書名ヨミ ザイセイ ト ゲンダイ ノ ケイザイ シャカイ
内容紹介 初学者にもわかる形で体系的に経済学の観点から財政学を解説。また、「グローバル化」をキーワードとして、日本財政が直面する課題と、それを解決していくための最新の知見も紹介する。
著者紹介 1968年大阪府生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程後期経済政策専攻修了。同大学大学院経済学研究科教授。「環境税の理論と実際」でNIRA大来政策研究賞等を受賞。
件名1 財政学

(他の紹介)内容紹介 昔の人は、身近にある木を使いこなしながら、さまざまな道具を作り上げてきました。工業の発展とともに、金属やプラスチックといった材料に代えられた道具もありますが、木で作られた道具は、今も多くの人に愛用されています。木の道具は、どのような魅力を持っているのでしょうか。豊富な写真や絵を使って、みなさんに紹介します。
(他の紹介)目次 森林
道具になる木
5つの作り方
刳物の道具
挽物の道具
挽物のお椀作り
うるしは木の樹液
曲物の道具
曲物のめんぱ作り
たが物の道具(おけ
たる)
たが物のおひつ作り
指物の道具
商売の道具
勉強の道具
下駄


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。