検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自然の材料と昔の道具 4 和紙でつくる

著者名 深光 富士男/著
著者名ヨミ フカミツ フジオ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121135289児童図書383//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222473538児童図書383/フ/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222474973児童図書383/フ/閉架-調べ通常貸出貸出中  ×
4 中央1222490284児童図書383/フ/閉架-調べ通常貸出在庫 
5 梅田1320616012児童図書38//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

深光 富士男
2016
383.93 383.93
道具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110555875
書誌種別 図書(児童)
著者名 深光 富士男/著
著者名ヨミ フカミツ フジオ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2016.4
ページ数 47p
大きさ 28cm
ISBN 4-378-02454-7
分類記号 383.93
タイトル 自然の材料と昔の道具 4 和紙でつくる
書名ヨミ シゼン ノ ザイリョウ ト ムカシ ノ ドウグ
内容紹介 昔から使われてきた自然の材料を取り上げ、その持ち味を生かし、どのように加工して、道具を作り上げていくかを豊富な写真や絵を使って解説。4は、和紙の主原料やつくり方と、ふすま、和がさ、千代紙などの道具を紹介する。
著者紹介 1956年山口県生まれ。光文社雑誌記者などを経て、編集制作会社「プランナッツ」を設立。著書に「あかりの大研究」「明治維新がわかる事典」「鎌倉・横浜がわかる事典」など。
件名1 道具

(他の紹介)内容紹介 中国から日本に伝えられた紙づくりは、日本の各地で独自の原料や紙漉きの方法が考え出され、さまざまな和紙が生まれました。和紙は、文字や絵を書くためばかりではなく、障子や和がさ、おもちゃなどの材料としても使われてきました。何よりも、その美しさは、今、世界中の注目を集めています。そんな和紙の魅力を、豊富な写真や絵を使って、みなさんに紹介します。
(他の紹介)目次 和紙とは
和紙の主原料は3種の低木
昔の本からわかる和紙づくり
和紙を漉く(本美濃紙)
文字を書く和紙
絵巻物
和本
浮世絵・瓦版
浮世絵の摺師
勉強で使う和紙〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。