検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

MOE

巻号名 2021-11:第43巻_第11号:504号
刊行情報:通番 00504
刊行情報:発行日 20211001
出版者 白泉社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231853068雑誌/J2-7/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
721.8 721.8
食糧問題 地産地消

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131124029
巻号名 2021-11:第43巻_第11号:504号
刊行情報:通番 00504
刊行情報:発行日 20211001
特集記事 ムーミン愛されるひみつ
出版者 白泉社

(他の紹介)内容紹介 TPP上陸に備えて改めて問われる農業問題。すべての争いは『食』から始まる。わが国の生活者の“幸せ”を願い、平和で豊かな永続性のある国づくりのためには、「食の国際化」から脱却し「食の地域化」が絶対条件です。今こそ、『地産地消』の出番です。
(他の紹介)目次 第1章 「食の国際化」は戦争の火種
第2章 生存率を示す食料自給率
第3章 「食育」は『地産地消』の理念
第4章 「食育」のあるべき姿
第5章 『地産地消』の生き方
第6章 豊かな暮らしのために
(他の紹介)著者紹介 島崎 治道
 1939年静岡県生まれ。法政大学社会学部卒業。「付加価値農業経営研究所」所長(1965〜)。1990年から2001年まで、埼玉県「21世紀村づくり塾」アドバイザーを務める。法政大学社会学部兼任講師(「農業・食料論」担当2002〜10)。法政大学大学院「食と農」研究所・副所長特任研究員(〜2013)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ムーミン愛されるひみつ

目次

1 懸賞
1 ムーミンのクリップ付きぬいぐるみ計50名にプレゼント ページ:2
2 とじこみふろく
1 四季を楽しむかわいいムーミンシール ページ:3
3 巻頭大特集 ムーミン ページ:6
1 フィンランド大使館商務部・ノーラさんが愛用するムーミン ページ:8
2 ムーミン谷の推しキャラクター ページ:12
3 ムーミン谷で見つけた自然の恵み ページ:16
4 ムーミンバレーパークの「コンヴィヴィアル展」 ページ:20
5 フィンランドと日本をつなぐムーミンの切手 ページ:24
6 フィンランド・ムーミングッズ買いつけの旅 ページ:26
7 映画「TOVE/トーベ」は美しかった ページ:30
8 アニメ「ムーミン谷のなかまたち」最新情報 ページ:33
9 国立博物館の「勇気、愛、自由!ムーミン75」展 ページ:34
10 Maijaさんに教わるムーミンの国のシナモンロール ページ:36
11 ムーミンといっしょに、ヒュッゲなおうち時間 ページ:38
4 アートなしかけ絵本 ページ:61
5 絵本対談 思わず買ってしまったアートブック ページ:68
穂村弘
ヨシタケシンスケ
6 ヨシタケシンスケ展かもしれない ページ:74
7 特別講義 テキスタイルデザイナー鈴木マサルの北欧ヴィンテージコレクション ページ:76
鈴木マサル
8 タイガー立石の摩訶不思議世界 ページ:80
9 コンドウアキ最新絵本を語る ページ:86
10 特別なアフタヌーンティー・レシピ ページ:90
11 隔月連載<第4回>日々の綿 ページ:94
ヒグチユウコ
12 人気作家の好評連載
1 ワンワンちゃん ページ:60
工藤ノリコ
2 糸暦 ページ:99
小川糸/文
杉本さなえ/絵
13 MOEニュース ページ:45
14 アーティスト・インタビュー 小林エリカ ページ:46
小林エリカ
15 注目の作家インタビュー アヤ井アキコ ページ:48
アヤ井アキコ
16 MOEのおすすめ新刊絵本 ページ:49
17 新刊読みもの ページ:52
18 今月の展覧会 ページ:53
19 プレゼント&インフォメーション ページ:56
20 今月のおすすめ映画 ページ:57
21 読者のページ ページ:58
22 MOEバックナンバーリスト ページ:59
23 今月号のプレゼント応募のきまり ページ:60
24 ヒグチユウコ最新ニュース ページ:96
25 『ファッションマジック』のおしらせ ページ:97
26 MOE定期購読のおしらせ ページ:98
27 『しばわんこの和のおもてなし』のおしらせ ページ:98
28 MOE12月号のおしらせ ページ:100
29 MOE絵本雑貨店のおしらせ ページ:101
30 MOEから生まれたLINEスタンプのおしらせ ページ:101
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。