検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生物と無生物のあいだ 講談社現代新書 1891

著者名 福岡 伸一/著
著者名ヨミ フクオカ シンイチ
出版者 講談社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112251228一般図書460//開架通常貸出貸出中  ×
2 保塚0511529893一般図書460//新書通常貸出在庫 
3 花畑0711526251一般図書460//新書通常貸出在庫 
4 鹿浜0911174407一般図書460//開架通常貸出在庫 
5 鹿浜0911518090一般図書460//開架通常貸出貸出中  ×
6 興本1011142369一般図書460//新書通常貸出在庫 
7 中央1217300159一般図書460.4/フ/開架通常貸出在庫 
8 新田1610888453一般図書460//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福岡 伸一
2024
786 786
野外活動 サバイバル 河川

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710034732
書誌種別 図書(和書)
著者名 福岡 伸一/著
著者名ヨミ フクオカ シンイチ
出版者 講談社
出版年月 2007.5
ページ数 285p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149891-4
分類記号 460.4
タイトル 生物と無生物のあいだ 講談社現代新書 1891
書名ヨミ セイブツ ト ムセイブツ ノ アイダ
内容紹介 「生きている」とはどういうことか? 分子生物学がたどりついた地平を、歴史の闇に沈んだ科学者たちに光を当てながら平易に明かす。ページをめくる手がとまらない極上の科学ミステリー。
著者紹介 1959年東京生まれ。京都大学卒業。青山学院大学教授。専攻は分子生物学。「プリオン説はほんとうか?」で講談社出版文化賞科学出版賞を受賞。
件名1 生命科学

(他の紹介)内容紹介 ゴムボートで急流を下るラフティングをするために峡谷にやってきたジオたち。初めての体験にウキウキ気分だったが、それは絶壁の下に転落して急流に巻き込まれる、究極のサバイバルの始まりだった!切り立った崖と荒れ狂う川の流れ!ラフティングボートに乗って、危機を脱出せよ!
(他の紹介)目次 1章 出発、峡谷列車
2章 絶壁での出会い
3章 ヒヤヒヤ川渡り
4章 洞窟の中の謎のボート
5章 ラフティングの始まり
6章 峡谷に地球の歴史が記録されてる?
7章 急な大雨
8章 ミキが危ない!
9章 届くか?SOS
(他の紹介)著者紹介 韓 賢東
 公州大学漫画芸術科で漫画を本格的に学ぶ。2001年から2007年まで、デビュー作の「新九狐」という作品を連載し、面白いストーリーと個性溢れる絵で読者に支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。