検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小林清親 傑作浮世絵コレクション 光と影をあやつる最後の浮世絵師

著者名 小林 清親/[画]
著者名ヨミ コバヤシ キヨチカ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112120803一般図書721//開架通常貸出在庫 
2 江北0611812553一般図書721//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
721.9 721.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111089036
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 清親/[画]
著者名ヨミ コバヤシ キヨチカ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-309-62326-9
分類記号 721.9
タイトル 小林清親 傑作浮世絵コレクション 光と影をあやつる最後の浮世絵師
書名ヨミ コバヤシ キヨチカ
副書名 光と影をあやつる最後の浮世絵師
副書名ヨミ ヒカリ ト カゲ オ アヤツル サイゴ ノ ウキヨエシ
内容紹介 詩情豊かな「東京名所図」から、花鳥・動物画、戯画・風刺画、歴史・戦争画、美人画まで…。豊かな陰影の表現で浮世絵版画に新時代を開いた小林清親の、魅力あふれる多彩な画業をオールカラーで紹介する。
著者紹介 弘化4〜大正4年。江戸生まれ。浮世絵師。作品に「東京名所図」など。

(他の紹介)内容紹介 光線画の魔術師、江戸情緒と文明開化、郷愁とハイカラをわたりゆく―詩情豊かな“東京名所図”から、花鳥・動物画、戯画・風刺画、歴史・戦争画、美人画まで…斬新な空間表現と多彩な画業を一冊に。
(他の紹介)目次 「東京名所図」光線画の誕生
浮世絵師デビュー作
文明開化の東京風景
花鳥動物画
戯画・諷刺画
歴史画
戦争画
美人画
風景画ふたたび
肉筆画
“光線画”の継承者 井上安治 小倉柳村


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。