検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わたしの、好きな人

著者名 八束 澄子/著
著者名ヨミ ヤツカ スミコ
出版者 講談社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215720705一般図書Y913/ヤツ/閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

八束 澄子
2019
772.1 772.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610027829
書誌種別 図書(和書)
著者名 八束 澄子/著
著者名ヨミ ヤツカ スミコ
出版者 講談社
出版年月 2006.4
ページ数 207p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-213279-6
分類記号 913.6
タイトル わたしの、好きな人
書名ヨミ ワタシ ノ スキ ナ ヒト
内容紹介 肩車からながめた夕焼け空。夜の駐車場で見つめた月。わたしのそばには、いつもあなたがいてくれた-。12歳のさやかが心をよせたのは、工場に住み込みで働く36歳の男性・杉田だった。リアルでコミカルで、切ない恋物語。
著者紹介 広島県生まれ。『季節風』同人。「青春航路ふぇにっくす丸」で日本児童文学者協会賞を受賞。作品に「おれたちのドリーム・ファクトリィ」「リターンマッチ」など。

(他の紹介)内容紹介 芸能界一の「おしどり夫婦」が着々と進めていた「今やるべきこと」は、世の中では「終活」と呼ばれる活動だった!!これからの時代をどう「いきいき」と過ごすか、この本にはそのヒントが詰まっています!
(他の紹介)目次 第1章 積極的「終活」のきっかけ
第2章 中尾家の終活の「カタチ」
第3章 処分には「体力」がいる
第4章 いい形で手放す
第5章 一緒の時間を慈しむ
第6章 旅を道づれに
第7章 終活は楽しく
(他の紹介)著者紹介 中尾 彬
 1942年、千葉県木更津生まれ。日活ニューフェイスに合格後、フランス留学を経て、劇団「民藝」に入団。1964年の映画『月曜日のユカ』で本格デビュー。また、バラエティー番組や情報番組のコメンテーターとして幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池波 志乃
 1955年、東京都西日暮里生まれ。父は落語家十代目金原亭馬生、祖父は五代目古今亭志ん生という落語界の名門に生まれ、俳優小劇場養成所を経て新国劇に入る。1973年ドラマ「女ねずみ小僧」でデビュー。映画、テレビドラマ、舞台で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。