検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

争わない社会 NHKブックス 1279 「開かれた依存関係」をつくる

著者名 佐藤 仁/著
著者名ヨミ サトウ ジン
出版者 NHK出版
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612041780一般図書361.3/サト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 邦彦
2016
702.07 702.07
アウトサイダー・アート

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111575666
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 仁/著
著者名ヨミ サトウ ジン
出版者 NHK出版
出版年月 2023.5
ページ数 297p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-091279-9
分類記号 361.3
タイトル 争わない社会 NHKブックス 1279 「開かれた依存関係」をつくる
書名ヨミ アラソワナイ シャカイ
副書名 「開かれた依存関係」をつくる
副書名ヨミ ヒラカレタ イゾン カンケイ オ ツクル
内容紹介 争いが絶えないのはなぜか。個人が孤立無援となってしまうのはなぜか。進化論の誤読、対外援助、入会権闘争、生活綴方までを分析し、機能的な中間集団への依存が争いの芽を摘む可能性を示す。
著者紹介 東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。同大学東洋文化研究所教授。国際開発学会会長。「野蛮から生存の開発論」で国際開発研究大来賞受賞。
件名1 社会的相互作用

(他の紹介)内容紹介 鑑賞されることを目的としない真に純粋で生の芸術。起源、概念、作品の特徴、愛好家やコレクター、近年のブーム、美術館や市場まで。ラカン派の精神分析家が概説。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。