検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生老病死と健康幻想 生命倫理と優生思想のアポリア

著者名 八木 晃介/著
著者名ヨミ ヤギ コウスケ
出版者 批評社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217272440一般図書498/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷口 敦夫 牧野 直子 大越 郷子 主婦の友社
2024
記録文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110594900
書誌種別 図書(和書)
著者名 八木 晃介/著
著者名ヨミ ヤギ コウスケ
出版者 批評社
出版年月 2016.9
ページ数 342p
大きさ 20cm
ISBN 4-8265-0645-8
分類記号 498
タイトル 生老病死と健康幻想 生命倫理と優生思想のアポリア
書名ヨミ ショウロウ ビョウシ ト ケンコウ ゲンソウ
副書名 生命倫理と優生思想のアポリア
副書名ヨミ セイメイ リンリ ト ユウセイ シソウ ノ アポリア
内容紹介 近代合理(功利)主義的な差別的生命倫理を徹底的に批判。優生思想(社会ダーウィニズム)と健康幻想(ヘルシズム)の反知性の論理とそれへの対抗論理の実際を、多くの具体的事例によって根源的に抉り出す。
著者紹介 1944年京都市生まれ。大阪市立大学文学部(社会学専攻)卒。毎日新聞記者等を経て、花園大学名誉教授、同学人権教育研究センター名誉研究員。著書に「優生思想と健康幻想」など。
件名1 社会医学
件名2 厚生行政
件名3 生命倫理

(他の紹介)内容紹介 うつ、パニック、摂食障害、リウマチ、発達障害、アトピー性皮膚炎、神経難病、認知症、がんetc.すべての慢性疾患は、タンパク質・鉄・メガビタミンで自ら治す!
(他の紹介)目次 第1章 基礎編・質的栄養失調はタンパク質が治す(バランス良く食べている人はみな栄養失調
タンパク質を摂る)
第2章 分子栄養学の実践。自分で治すメガビタミン(鉄を満たす
ATPを増やす ほか)
第3章 日本の医師はなぜ栄養のことを知らないのか(ビタミンへの攻撃
日本の課題)
第4章 分子栄養学に基づいた慢性疾患の症例集(ADHD傾向の5歳の男の子、1年間のプロテイン+メガビタミンですごいことになった
アルツハイマー病も3カ月間の治療で改善 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。