検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

このままでいいのか、超早期教育 子育てと健康シリーズ 1

著者名 汐見 稔幸/著
著者名ヨミ シオミ トシユキ
出版者 大月書店
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214567875一般図書376.1/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Pet Clinicアニホス 主婦の友社
2020
421.5 421.5
物理数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810306770
書誌種別 図書(和書)
著者名 汐見 稔幸/著
著者名ヨミ シオミ トシユキ
出版者 大月書店
出版年月 1993.6
ページ数 108p
大きさ 21cm
ISBN 4-272-40301-X
分類記号 379.9
タイトル このままでいいのか、超早期教育 子育てと健康シリーズ 1
書名ヨミ コノママ デ イイノカ チョウソウキ キョウイク
件名1 早期教育

(他の紹介)内容紹介 数学でつまづかないために!物理の例題が盛りだくさんで面白い!
(他の紹介)目次 微分学
微分と積分の関係
微分方程式
偏微分方程式
線積分・面積分・体積分
ベクトル解析
線形代数
複素関数
解析力学
ベクトル空間
フーリエ変換とラプラス変換
特殊関数
付録A 物理学と測定
(他の紹介)著者紹介 川村 康文
 東京理科大学理学部物理学科教授。1959年、京都市生まれ。博士(京都大学)。専門は物理教育・サイエンス・コミュニケーション。高校教師を約20年間務めた後、信州大学教育学部助教授、東京理科大学理学部物理学科助教授・准教授を経て現職。全日本教職員発明展内閣総理大臣賞受賞、文部科学大臣表彰科学技術賞(理解増進部門)など多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。