検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鷹姫さま 新潮文庫 も-25-6 お鳥見女房 [3]

著者名 諸田 玲子/著
著者名ヨミ モロタ レイコ
出版者 新潮社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511521064一般図書/モロタ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
816 816
社会保障 日本-人口 少子化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710065755
書誌種別 図書(和書)
著者名 諸田 玲子/著
著者名ヨミ モロタ レイコ
出版者 新潮社
出版年月 2007.10
ページ数 341p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-119426-4
分類記号 913.6
タイトル 鷹姫さま 新潮文庫 も-25-6 お鳥見女房 [3]
書名ヨミ タカヒメサマ

(他の紹介)内容紹介 生粋の京都人の著者ならではの視点で、街のいたるところに静かに眠る歴史や神社仏閣のこれまでにない姿を紹介する。散歩の道草で出会った美食の数々は、この街の食のバリエーションの豊かさを教えてくれる。鴨川のせせらぎを聞きながら眠り、寺の窓を愛で、庭を巡る。タマゴランチに舌鼓を打ち、町家の割烹で夕餉を迎える。ひとりでゆったりまわっても、家族や友人と散策しても役立つ、京都巡り48の教え。読むだけでも旅気分がたっぷり味わえる。
(他の紹介)目次 第1章 京都の知られざる顔に出会う(京都歩きの法則を学ぶ
京都の市バスを使いこなす ほか)
第2章 京都の美味を堪能する(京都のうどんは出汁が主役である
京都の小粋な割烹を探す ほか)
第3章 京都の多様な食文化を巡る(京の洋食新時代を感じる
京の洋食、名物料理を発見する ほか)
第4章 京都の奥深い歴史を学ぶ(『御土居』の謎を探る
『伏見稲荷大社』の千本鳥居を本気でくぐる ほか)


内容細目

1 雪夜の客   9-47
2 鷹姫さま   49-86
3 合歓の花   87-127
4 草雲雀   129-167
5 嵐の置き土産   169-207
6 鷹盗人   209-247
7 しゃぼん玉   249-287
8 一輪草   289-330
9 『お鳥見女房』対談   331-341
根崎 光男/述 諸田 玲子/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。