検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エルヴィス伝 復活後の軌跡1958-1977

著者名 ピーター・グラルニック/[著]
著者名ヨミ ピーター グラルニック
出版者 みすず書房
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111258248一般図書767.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩下 宣子 主婦の友社
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710088045
書誌種別 図書(和書)
著者名 ピーター・グラルニック/[著]   三井 徹/訳
著者名ヨミ ピーター グラルニック ミツイ トオル
出版者 みすず書房
出版年月 2007.12
ページ数 8,694,21p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-07333-8
分類記号 767.8
タイトル エルヴィス伝 復活後の軌跡1958-1977
書名ヨミ エルヴィス デン
副書名 復活後の軌跡1958-1977
副書名ヨミ フッカツゴ ノ キセキ センキュウヒャクゴジュウハチ センキュウヒャクナナジュウナナ
内容紹介 音楽のジャンルを超えた時代のヒーロー・エルヴィス。神話や伝説を排した、彼の実像を描いた伝記。兵役時代以降に関係のあったほとんど全ての人に取材し、第二の黄金期から晩年の真実までを活写する。
著者紹介 1943年ボストン生まれ。音楽評論家。アメリカのルーツ・ミュージックなどをテーマとした著作で高く評価されている。著書に「エルヴィス登場!!」「スウィート・ソウル・ミュージック」等。

(他の紹介)内容紹介 戦時下のパリ、放屁芸人のピップは自由を求めて、人並み外れた放屁の能力を放つ…愛と感動の成長物語の表題作から、第一次大戦後のドラゴン奇譚、月世界旅行版『ボートの三人男』、絶海の孤島を舞台とした災害小説まで、全四章から織りなされた、現実と虚構が溶けあう魔術的作品集。
(他の紹介)著者紹介 浅暮 三文
 1959年、兵庫県生まれ。関西大学卒業後、広告代理店勤務を経て、98年、『ダブ(エ)ストン街道』で第8回メフィスト賞を受賞しデビュー。2003年、『石の中の蜘蛛』で第56回日本推理作家協会賞長編部門を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 普天間基地問題にどう向き合うか   元防衛官僚の視点から   13-31
柳澤 協二/著
2 海兵隊沖縄駐留と安全保障神話   沖縄基地問題の解決にむけて   33-77
屋良 朝博/著
3 日米の盲目的な主従関係が招く沖縄支配   79-96
半田 滋/著
4 抑止力と在沖米海兵隊   その批判的検証   97-127
マイク・モチヅキ/著
5 沖縄基地問題の分水嶺   抑止力・集団的自衛権・県知事選   129-170
柳澤 協二/述 マイク・モチヅキ/述 半田 滋/述 屋良 朝博/著 猿田 佐世/述
6 豊かな外交チャンネルの構築を目指して   新外交イニシアティブの取り組み   171-187
猿田 佐世/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。