検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸の放火 火あぶり放火魔群像

著者名 永寿 日郎/著
著者名ヨミ エイジュ ヒロウ
出版者 原書房
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215814524一般図書210.5/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
772.1 772.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710029197
書誌種別 図書(和書)
著者名 永寿 日郎/著
著者名ヨミ エイジュ ヒロウ
出版者 原書房
出版年月 2007.5
ページ数 302p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-04073-5
分類記号 210.5
タイトル 江戸の放火 火あぶり放火魔群像
書名ヨミ エド ノ ホウカ
副書名 火あぶり放火魔群像
副書名ヨミ ヒアブリ ホウカマ グンゾウ
内容紹介 火災多発都市江戸。出火原因のトップは放火だった。捕まれば「火刑」の犯罪に犯人を駆り立てたものは何か? 動機、被害の状況、幕府の対応策、刑罰などを丹念に調べ上げた、異色の江戸社会史。
著者紹介 山形県生まれ。東北大学卒業。ハプニング集団「ゼロ次元」に参加。その後、劇団の結成、ライブハウス主宰などを経て、フリーライター、出版プロデューサー。著書に「液体殺人」等。
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 放火-歴史
件名3 火災-歴史

(他の紹介)内容紹介 映画「宮本武蔵」テレビ「岸辺のアルバム」。昭和、平成に輝いた女優のすべて。未公開ショット・プライベートフォトが満載。
(他の紹介)目次 ポートレイト・コレクション
映画スチール
映画オフタイム
蝶々夫人とイタリア紀行
宝塚歌劇団
舞台にて
マイフレンド
ツーショット
テレビの時代
旅先で
文春コレクション
山へ行こう
今日も現場で
子供の頃


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。