検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イタリア現代史研究

著者名 北原 敦/著
著者名ヨミ キタハラ アツシ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215060771一般図書237/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
596 596
鍋料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210033536
書誌種別 図書(和書)
著者名 北原 敦/著
著者名ヨミ キタハラ アツシ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.4
ページ数 431,5p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-022118-3
分類記号 237.06
タイトル イタリア現代史研究
書名ヨミ イタリア ゲンダイシ ケンキュウ
内容紹介 リソルジメント以来の国家・社会のあり方をめぐって多様な思想・運動が激しく対立し、競合し、変容するファシズムの20年間。19世紀以来の、イタリア史の流れを視野に入れつつ現代史の複雑な諸相を精緻に分析する。
著者紹介 1937年生まれ。東京大学大学院博士課程中退。北海道大学文学部助教授等を経て、現在帝京大学教授。共著に「イタリア史」など。
件名1 イタリア-歴史-20世紀
件名2 ファシズム
件名3 レジスタンス運動

(他の紹介)内容紹介 一人でも、ヘルシーにも、疲れた日も、おもてなしでも…楽しみ方無限大。
(他の紹介)目次


魚介
豆腐
その他
(他の紹介)著者紹介 重信 初江
 服部栄養専門学校調理師科を卒業後、織田調理師専門学校で助手として勤務。その後、料理研究家のアシスタントを経て独立。定番のおかずから旅先で出会った世界各地の料理まで、簡単なのに本格的なレシピの数々が多くの支持を得ている。雑誌やテレビ、イベントなどで幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。