検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

欲望の謎 精神分析は、性、愛、そして文化多様性にどう向き合うのか

著者名 ガリト・アトラス/著
著者名ヨミ ガリト アトラス
出版者 金剛出版
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218070645一般図書146.1/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
146.1 146.1
精神分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111618434
書誌種別 図書(和書)
著者名 ガリト・アトラス/著   北村 婦美/監訳
著者名ヨミ ガリト アトラス キタムラ フミ
出版者 金剛出版
出版年月 2023.11
ページ数 269p
大きさ 22cm
ISBN 4-7724-1996-3
分類記号 146.1
タイトル 欲望の謎 精神分析は、性、愛、そして文化多様性にどう向き合うのか
書名ヨミ ヨクボウ ノ ナゾ
副書名 精神分析は、性、愛、そして文化多様性にどう向き合うのか
副書名ヨミ セイシン ブンセキ ワ セイ アイ ソシテ ブンカ タヨウセイ ニ ドウ ムキアウ ノカ
内容紹介 性愛的転移、治療者/患者の妊娠、トラウマ体験の「憑依」、治療者の死…。クライエントたちとの「臨床的なお話」を通して、理論面で語っていることの根拠となった臨床経験を具体的に提示。現代精神分析のリアルに迫る。
件名1 精神分析

(他の紹介)内容紹介 性愛的転移、治療者/患者の妊娠、母親になるという「断絶」体験、暴力的ファンタジー、攻撃者との同一化、トラウマ体験の「憑依」、治療者の死…“臨床的なお話”でたどる、現代精神分析のリアル。
(他の紹介)目次 はじめに―欲望、母親、そして他者
第1部 エニグマティックなものとプラグマティックなもの(エラ―欲望の謎
ベンとレオ―興奮したおバカさん
ダニー―幽霊と母親の肌)
第2部 エニグマティックな知(セリーヌ―まとまりの断絶
トマーズとロン―謎めいた言語
カレン―言葉と沈黙 ほか)
第3部 未知なるもの(セックスとキッチン―女性の欲望の神秘
ジョー、シモーヌ、そしてまだ知らない人たち―3つの妊娠と精神分析
ソフィとサラ―夢、エナクトメント、謎めいた未来)
エピローグ―死
(他の紹介)著者紹介 北村 婦美
 精神科医、臨床心理士。日本精神分析学会認定精神療法医スーパーバイザー。1996年、京都大学医学部卒業。精神科病院・総合病院精神科勤務を経て、現在太子道診療所精神神経科、東洞院心理療法オフィスにて勤務。2019年、日本精神分析学会奨励賞(山村賞)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。