検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

青磁 NHK美の壺

著者名 NHK「美の壺」制作班/編
著者名ヨミ エヌエイチケー ビ ノ ツボ セイサクハン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216091080一般図書751.2/セ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
702 702

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810045131
書誌種別 図書(和書)
著者名 NHK「美の壺」制作班/編
著者名ヨミ エヌエイチケー ビ ノ ツボ セイサクハン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2008.6
ページ数 70p
大きさ 21cm
ISBN 4-14-081290-7
分類記号 751.2
タイトル 青磁 NHK美の壺
書名ヨミ セイジ
内容紹介 不思議な青味に漂う豊かな風合い、器が放つ格調高き気品と存在感-。かしこまった席を彩る器として今も親しまれ続ける「青きやきもの」青磁の深遠なる美を味わう。NHKテレビ番組「美の壺」を書籍化。
件名1 陶磁器-中国
件名2 陶磁器-朝鮮
件名3 陶磁器-日本

(他の紹介)内容紹介 本書は、洞窟絵画から現代の傑作まで、世界で影響力のある2500点以上の絵画や彫刻を紹介するユニークなヴィジュアル・ガイドである。美術史に燦然と輝く記念碑的な作品を通して、700人もの芸術家の肖像を時系列で紹介。重要作品の詳細な分析や解説により、芸術家たちのヴィジョンやテクニックへの理解を深める手助けになるだろう。包括的で信頼すべき、また息を呑むほど美しいヴィジュアルの本書は、あなたの家庭を世界的なミュージアムへと変える決定版である。
(他の紹介)目次 美術作品を見る
15世紀以前
15〜16世紀
17〜18世紀
19世紀
20世紀初頭
1945年以降
(他の紹介)著者紹介 グレアム=ディクソン,アンドリュー
 英語圏で最も優れた美術評論家の1人で、テレビのアート番組の司会者としても活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。