検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

身体で考える。 不安な時代を乗り切る知恵

著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ タツル
出版者 マキノ出版
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216865525一般図書914.6/ウチ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 樹 成瀬 雅春
2011
762.35 762.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110048311
書誌種別 図書(和書)
著者名 内田 樹/著   成瀬 雅春/著
著者名ヨミ ウチダ タツル ナルセ マサハル
出版者 マキノ出版
出版年月 2011.6
ページ数 277p
大きさ 19cm
ISBN 4-8376-7159-6
分類記号 914.6
タイトル 身体で考える。 不安な時代を乗り切る知恵
書名ヨミ シンタイ デ カンガエル
副書名 不安な時代を乗り切る知恵
副書名ヨミ フアン ナ ジダイ オ ノリキル チエ
内容紹介 思想家にして武道家の内田樹と、「ヨーガ行者の王」成瀬雅春による、今を生き抜くための英知が詰まった対談集。くじけない心と身体をつくるコツがわかる。
改題・改訂等に関する情報 「街場の身体論」(エクスナレッジ 2024年刊)に改題増補

(他の紹介)内容紹介 リスト、パガニーニに支援され、シューベルト、ショパンの支持を受け、ワーグナーに比肩しながら母国での活動に苦闘したフランス・ロマン主義の風雲児。書簡や自伝、主要作品の分析、錯綜する人間関係を通して多感な鬼才の人間像を剔出。
(他の紹介)目次 第1部 ベルリオーズの生涯(生誕よりパリ遊学まで 一八〇三年‐一八二〇年
パリ音楽院入学より“幻想交響曲” 一八二一年‐一八三〇年
イタリア留学から“レクイエム” 一八三一年‐一八三七年 ほか)
第2部 作品論 ドラマと音楽(“幻想交響曲”
劇的交響曲“ロメオとジュリエット”
“トロイアの人々”
まとめ ドラマと音楽について)
第3部 ベルリオーズとリスト そしてワーグナー(一八三〇年から一八五〇年まで
一八五二年から一八五五年まで
一八五六年から一八五八年まで
一八五九年から一八六一年まで
一八六一年以降の三人の関係「未来の音楽」と「シャリヴァリ学派」)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。