検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

演歌源流・考 日韓大衆歌謡の相異と相似

著者名 岡野 弁/著
著者名ヨミ オカノ ベン
出版者 学芸書林
出版年月 1988.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211976012一般図書767.8/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
767.8 767.8
流行歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810154437
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡野 弁/著
著者名ヨミ オカノ ベン
出版者 学芸書林
出版年月 1988.9
ページ数 331p
大きさ 20cm
ISBN 4-905640-31-8
分類記号 767.8
タイトル 演歌源流・考 日韓大衆歌謡の相異と相似
書名ヨミ エンカ ゲンリュウコウ
副書名 日韓大衆歌謡の相異と相似
副書名ヨミ ニッカン タイシュウ カヨウ ノ ソウイ ト ソウジ
件名1 流行歌

(他の紹介)内容紹介 日本の演歌はどこからきたのか?日・韓大衆歌謡を比較し、演歌誕生の秘密に迫る。演歌の誕生と韓国大衆歌謡。
(他の紹介)目次 第1章 「演歌の源流を探る」への反応(日本演歌の母を求めて
古賀政男・宮城道雄
日・朝民謡の相異
吉屋潤の認識
軽い「批判」
日韓大衆歌謡無縁論
実例を挙げての反証
専門家の反論
ポンチャックの現況
ポンチャックの生命力
再び専門家の所論)
第2章 演歌とは(攻撃的行為
日本における演歌の生成
朝鮮における演歌の生成
演説歌を離れて
演歌の生成―外国からの刺激
演歌の生成―外国音楽の受容
演歌―艶歌中山晋平の才能
ヨナ抜き音階に対する評価
演歌に対する評価)
第3章 朝鮮の大衆歌謡(朝鮮大衆歌謡成立の事情
朝鮮大衆歌謡の推移
「演歌の源流」は韓国では無いのか?
なお「演歌の源流」を考察する)
第4章 演歌蔑視とその内実(韓国における演歌蔑視
両班的意識による演歌蔑視
韓国人による日本の大衆文化蔑視
近世期における大衆芸能蔑視
「演歌の源流を探る」―結語)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。