検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

文章読本

著者名 向井 敏/著
著者名ヨミ ムカイ サトシ
出版者 文芸春秋
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213761651一般図書816/ム/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
816 816
文章

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810161336
書誌種別 図書(和書)
著者名 向井 敏/著
著者名ヨミ ムカイ サトシ
出版者 文芸春秋
出版年月 1988.11
ページ数 264p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-342760-0
分類記号 816
タイトル 文章読本
書名ヨミ ブンショウ ドクホン
件名1 文章

(他の紹介)内容紹介 カラリと晴れて快いこと。文章がそなえるべき美質のなかで最も大切な徳。世に湿った名文、模糊たる悪文の数は知れない。本書はきわめてさしさわりのある本。かつて論じられざる大家の悪文をあえて例示、文章論議を作家の独占から解放。これほど達意爽快な文章案内は類がない。
(他の紹介)目次 第1章 乾いた文章湿った文章
第2章 明晰と曖昧
第3章 文体とは何か
第4章 文章感覚とは何か
第5章 殺しの文句の功罪
第6章 ユーモアで彩る
第7章 文章の気品
第8章 文章のおしゃれ
第9章 文章の効率
第10章 起承転結のすすめ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。