検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2023/03/02 2027/04/30

書誌情報サマリ

タイトル

中高生のスポーツハローワーク スポーツを仕事にしたい君へ

出版者 学研プラス
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
380.1 380.1
柳田 国男

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111608718
書誌種別 電子書籍
出版者 学研プラス
出版年月 2022.6
ページ数 223p
分類記号 780
タイトル 中高生のスポーツハローワーク スポーツを仕事にしたい君へ
書名ヨミ チュウコウセイ ノ スポーツ ハロー ワーク
副書名 スポーツを仕事にしたい君へ
副書名ヨミ スポーツ オ シゴト ニ シタイ キミ エ
内容紹介 競技者としてでなくとも、スポーツに関わり、やりがいや感動を覚えることができる仕事はたくさんある。理学療法士、通訳、ラケット開発者…。スポーツの世界で仕事をしている人達のインタビューと70以上の職種を紹介する。
件名1 スポーツ
改題・改訂等に関する情報 底本:2022年刊

(他の紹介)内容紹介 新資料を駆使したテキスト・クリティークを軸に、柳田国男の故意と思える沈黙や韜晦に挑むとともに、「ムラ」「イエ」「山人」「常民」など、柳田民俗学の根本概念にひそむ問題点を抉出する。
(他の紹介)目次 柳田国男のふるさと
柳田国男の第二のふるさとと帰省先
柳田国男の“日本的なるもの”にひそむ西洋の影
柳田国男の描く“ムラ”―景観主義批判
『遠野物語』と『グリムの昔話』―伝承記録における書き替えの問題
遠野の河童
柳田国男の樺太旅行
柳田国男の台湾旅行
島崎藤村と柳田国男―自然主義文学をめぐって
折口信夫と柳田国男―山人の問題をめぐって
有賀喜左衛門と柳田国男―“イエ”との葛藤をめぐって
日本における農商工鼎立併進論の系譜―横井時敬・新渡戸稲造・松崎蔵之助・柳田国男・河上肇


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。