検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

俳画と毛筆でかくはがきの四季

著者名 国貞 馨竹/著
著者名ヨミ クニサダ ケイチク
出版者 日貿出版社
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1110553656一般図書724.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
724.1 724.1
俳画 書道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810270674
書誌種別 図書(和書)
著者名 国貞 馨竹/著
著者名ヨミ クニサダ ケイチク
出版者 日貿出版社
出版年月 1991.7
ページ数 101p
大きさ 27cm
ISBN 4-8170-3706-7
分類記号 724.1
タイトル 俳画と毛筆でかくはがきの四季
書名ヨミ ハイガ ト モウヒツ デ カク ハガキ ノ シキ
内容紹介 四季折々にちょっとした俳画を添えて便りをするのは、もらった方もうれしいものです。毛筆のかな書きの用向き、季節にちなんだ俳画、余白のとり方、文面の工夫、文字の配置など、美しい国貞さんのハガキを紹介しつつ、描き方を記します。
件名1 俳画
件名2 書道

(他の紹介)内容紹介 秘書業30余年の体験と、人気カルチャー教室での実績から工夫された独自の国貞はがき。毛筆のかな書で用向きをかき、四季折々の俳画をそえて出す。余白のとり方、文面の工夫、文字の配置、俳画の妙味など実用的で美しい。春夏秋冬のさまざまな人事にかこつけて、とりかわされる国貞はがきの楽しい作品。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。