検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

15000人のアンネ・フランク テレジン収容所に残された4000枚の絵

著者名 野村 路子/著
著者名ヨミ ノムラ ミチコ
出版者 径書房
出版年月 1992.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212508699一般図書916/ノム/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
916 916
ナチス 強制収容所 児童画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810296242
書誌種別 図書(和書)
著者名 野村 路子/著
著者名ヨミ ノムラ ミチコ
出版者 径書房
出版年月 1992.12
ページ数 256p
大きさ 20cm
ISBN 4-7705-0113-7
分類記号 916
タイトル 15000人のアンネ・フランク テレジン収容所に残された4000枚の絵
書名ヨミ イチマンゴセンニン ノ アンネ フランク
副書名 テレジン収容所に残された4000枚の絵
副書名ヨミ テレジン シュウヨウジョ ニ ノコサレタ ヨンセンマイ ノ エ
内容紹介 チェコスロバキアのテレジン収容所にいた子どもたちは大人たちの努力で、詩を書き、絵を描くことができた-。子どもたちが描いた絵を展示する展覧会を開催した著者が、展示までの道のりや、生還者たちから聞いた話などを綴る。
件名1 ナチス
件名2 強制収容所
件名3 児童画

(他の紹介)内容紹介 〈テレジン収容所の幼い画家たち―15000人のアンネ・フランクがいた〉展。この子らの絵に“恋した”野村さんが独力で企画した展覧会を、8万数千人の人びとが見ている。巡回を終えて、絵との出会い、生き残ったわずかな人びととの出会い、そして各会場での人びととの出会いをふり返って、野村さんが書き下した感動作。
(他の紹介)目次 アウシュビッツへの旅
絵との出会い
展覧会を!
ビリー・グロアーさん
ディタ・ポラホヴァーさん
イェフダ・バコンさん
精神的反抗―それは創造です
ヘルガ・ヴァイソヴァーさん
ラーヤ・エングランデロヴァーさん
ディタさんを日本に迎えて
展覧会場で


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。