検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治の建築家・妻木頼黄の生涯

著者名 北原 遼三郎/著
著者名ヨミ キタハラ リョウザブロウ
出版者 現代書館
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215326362一般図書521.6/ツ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
816 816
文章

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210042654
書誌種別 図書(和書)
著者名 北原 遼三郎/著
著者名ヨミ キタハラ リョウザブロウ
出版者 現代書館
出版年月 2002.6
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-7684-6829-2
分類記号 913.6
タイトル 明治の建築家・妻木頼黄の生涯
書名ヨミ メイジ ノ ケンチクカ ツマキ ヨリナカ ノ ショウガイ
内容紹介 江戸回帰を思わせる純和風の建築をこなしたかと思うと、今度は石造りの堂々たる洋風建築を手掛ける、明治建築界に彗星のように現れた妻木頼黄。天才の栄光と挫折に、ひたむきに生きた近代日本人の原型を探る。
著者紹介 1947年宮城県生まれ。法政大学法学部卒業。作家。著書に「沢村栄治とその時代」「蔦文也のIKEDA行進曲」など。
件名1 妻木頼黄-小説

(他の紹介)目次 第1章 人生の住所録
第2章 あの時代
第3章 レイ・クーン
第4章 私の文章修業
第5章 老いの風景
第6章 迷い道


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。