検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

書誌情報サマリ

タイトル

九月の恋と出会うまで 新潮文庫 ま-30-3

著者名 松尾 由美/著
著者名ヨミ マツオ ユミ
出版者 新潮社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2023/12/08 2025/12/31

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松尾 由美
2022
164.1 164.1
日本美術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910058996
書誌種別 図書(和書)
著者名 松尾 由美/著
著者名ヨミ マツオ ユミ
出版者 新潮社
出版年月 2009.9
ページ数 323p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-128053-0
分類記号 913.6
タイトル 九月の恋と出会うまで 新潮文庫 ま-30-3
書名ヨミ クガツ ノ コイ ト デアウ マデ

(他の紹介)内容紹介 中国文化の周縁に位置する日本文化の個性とは何か、洗練された美の系譜に見られる「女性性」こそまさしくそれではないか?日本美の個性の原型が完成された平安・鎌倉期に、装飾性や風景表現の特性をさぐりながら論じる。
(他の紹介)目次 1 障屏画の歴史―その意味と機能
2 古典美の時代
3 耽美の時代
4 多元的展開の始まり


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。