検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぜO157は大発生するのか 食中毒から身を守るために

著者名 笹井 勉/著
著者名ヨミ ササイ ツトム
出版者 桐書房
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213738071一般図書493.15/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
498.54 498.54
食中毒 大腸菌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810393579
書誌種別 図書(和書)
著者名 笹井 勉/著
著者名ヨミ ササイ ツトム
出版者 桐書房
出版年月 1997.6
ページ数 173p
大きさ 21cm
ISBN 4-87647-375-7
分類記号 498.54
タイトル なぜO157は大発生するのか 食中毒から身を守るために
書名ヨミ ナゼ オー イチゴナナ ワ ダイハッセイ スルノカ
副書名 食中毒から身を守るために
副書名ヨミ ショクチュウドク カラ ミ オ マモル タメ ニ
内容紹介 1996年夏、O157が日本中を震撼させた。事件の本質は何であったのか、堺市と盛岡市の例を中心に検証し、O157と食中毒に関する最新の知識と対処法を示す。
件名1 食中毒
件名2 大腸菌

(他の紹介)内容紹介 1996年の夏、O157が日本国中を震感させました。学校給食の関係者にとってはまるで悪夢のような事態でした。今あらためて96年夏の事件を振り返り、事故の本質は何であったのか検証してみました。堺市と盛岡市の学校給食におけるO157事件を中心に振り返ってみます。また、O157ばかりでなく、毎年数多くの食中毒事件が発生していますので、こうした事故を防ぐための知識も本書に加えることにしました。O157事件では保健所の必要性があらためて確認されることになりましたが、その保健所は新しい法律によって半数近くに減らされようとしています。本書では、O157問題を通して、今保健所では何が起こっているのか、保健所・公衆衛生はどのように機能すべきなのか、保健所の役割やそのあり方についても考えてみます。
(他の紹介)目次 序章 1996年夏に何が起きたのか、O157被害の状況
第1章 O157がわかってきた
第2章 O157学校給食事件はどのように発生したか
第3章 学校給食施設での再発防止のために
第4章 食中毒や新たな感染症の種類とその予防
第5章 根本的解決への課題
第6章 保健所の未来と新しい公衆衛生活動


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。