検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東の橘 西のオレンジ

著者名 平川 祐弘/著
著者名ヨミ ヒラカワ スケヒロ
出版者 文芸春秋
出版年月 1981.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211116999一般図書914.6/ヒラ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いもと ようこ
2013
159.6 159.6
人生訓(女性)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810120558
書誌種別 図書(和書)
著者名 平川 祐弘/著
著者名ヨミ ヒラカワ スケヒロ
出版者 文芸春秋
出版年月 1981.3
ページ数 358p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
タイトル 東の橘 西のオレンジ
書名ヨミ ヒガシ ノ タチバナ ニシ ノ オレンジ

(他の紹介)内容紹介 どん底の時代に、ぜひ読んでもらいたい戦略ビジネスマンの聖書。「孫子の前に兵書なく、孫子のあとに兵書なし」といわれてきた『孫子』は、戦争のための兵書ですが、人間主義をとっているため、戦時における作戦の事務、部隊の行動など実戦の要領は省かれ、国家・国民の立場から用兵に必要な兵法、状況判断、組織管理、リーダーシップのあり方を述べています。企業の経営者や政治家、スポーツ選手だけでなく、ビジネスマンにも知恵と勇気を与えてくれます。
(他の紹介)目次 第1篇 計篇
第2篇 作戦篇
第3篇 謀攻篇
第4篇 形篇
第5篇 勢篇
第6篇 虚実篇
第7篇 軍争篇
第8篇 九変篇
第9篇 行軍篇
第10篇 地形篇
第11篇 九地篇
第12篇 火攻篇
第13篇 用間篇


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。