検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

きみたちと朝鮮 岩波ジュニア新書 190

著者名 尹 健次/著
著者名ヨミ イン ケンジ
出版者 岩波書店
出版年月 1991.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220795700児童図書B221/ユ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
210.1821 210.1821
日本-対外関係-朝鮮-歴史 朝鮮-歴史 朝鮮人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820035074
書誌種別 図書(児童)
著者名 尹 健次/著
著者名ヨミ イン ケンジ
出版者 岩波書店
出版年月 1991.6
ページ数 201,11p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500190-4
分類記号 210.1821
タイトル きみたちと朝鮮 岩波ジュニア新書 190
書名ヨミ キミタチ ト チョウセン
内容紹介 海をへだてて隣同士の日本と朝鮮。今も日本には約70万人の朝鮮人が暮らしている。古代からの文化交流、近代に入っての日本の侵略。そうした歴史を学びながら、日本人と朝鮮人がともに生きていく道をさぐる。
件名1 日本-対外関係-朝鮮-歴史
件名2 朝鮮-歴史
件名3 朝鮮人(日本在留)

(他の紹介)内容紹介 日本と朝鮮は海をへだてた隣同志。古代から深い文化交流を重ねてきました。近代に入ると日本の侵略で親密な対話はむずかしくなりますが、日本にはいまも約70万の朝鮮人が暮らしています。これまでの歴史を学び、日本人と朝鮮人がともに生きていく道をさぐります。身近なところから国際化を考える本。
(他の紹介)目次 1 朝鮮との出会い
2 日本と朝鮮の交流史
3 日本の近代と朝鮮
4 戦後の日本と南北朝鮮
5 在日朝鮮人
エピローグ ともに生きるために
関連年表


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。