検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あるがままに

著者名 柴田 宋休/著
著者名ヨミ シバタ ソウキュウ
出版者 オフィス21
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610460287一般図書728//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
728.21 728.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010036949
書誌種別 図書(和書)
著者名 柴田 宋休/著
著者名ヨミ シバタ ソウキュウ
出版者 オフィス21
出版年月 2000.5
ページ数 92p
大きさ 22×31cm
ISBN 4-89219-189-2
分類記号 728.21
タイトル あるがままに
書名ヨミ アルガママ ニ
内容紹介 「精いっぱいやっても不器用な私。でも、徹することだったらできるかもしれない」と詠う、陶芸家にして僧侶である著者による詩画集。理屈でなく、苦しいにつけ、うれしいにつけ、生きることにそのまま直接結ばれた言葉の数々。

(他の紹介)内容紹介 陶芸家にして僧侶による詩画集。
(他の紹介)目次 第1章 一歩(大丈夫
一歩
作品 ほか)
第2章 野の花(童心
野の花
三春の滝桜 ほか)
第3章 独立独歩(自由心
独立独歩
書く ほか)
第4章 自然体(感謝
自然体
あるがまま ほか)
第5章 つくる(まごころ
つくる
少名窯 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。