検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女の書

著者名 飯島 太千雄/著
著者名ヨミ イイジマ タチオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611385667一般図書728//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
728.21 728.21
書道-日本 女性-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210089176
書誌種別 図書(和書)
著者名 飯島 太千雄/著
著者名ヨミ イイジマ タチオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2002.12
ページ数 222p
大きさ 22cm
ISBN 4-14-080745-8
分類記号 728.21
タイトル 女の書
書名ヨミ オンナ ノ ショ
内容紹介 書から何が見えるか。日本仏教黎明期の尼僧の存在の大きさの主張、万葉集時代のかなは女性が作ったとする新説…。書に表わされた女の美学と女の文化、そして紙背に隠された女の性と歴史を解きあかす。浪漫に満ちた女の文化論。
著者紹介 1942年東京生まれ。学習院大学文学部仏文学科4年中退。書芸文化新社を経て、著作・制作に専心する。編集工房「書玄」主宰。著書に「空海大字林」「書体大百科字典」など。
件名1 書道-日本
件名2 女性-歴史

(他の紹介)内容紹介 クレオパトラ・則天武后・光明皇后―希代の女王、女傑の書。几帳の陰の待賢門院璋子承香殿女御/道子が創った王朝美術の精華。恵信尼・野口シカの強靭な信仰と愛の呪文。そして与謝野晶子から熊谷恒子・森田竹華・町春草の現代の書まで。書に表わされた女の美学と女の文化、そして紙背に隠された女の性と歴史を解きあかす。“書から何が見えるか”。
(他の紹介)目次 日本仏教の黎明期と尼僧
万葉集の時代
古今集の時代
三十六人家集と草子合の女たち
鎌倉時代以降の女性の書と文化
クレオパトラと西欧の女性の書
武則天と中国女性の書
武則天を追う、光明皇后の光と影
強靭な信仰の書・恵信尼
野口シカの愛の呪文
明治から今の、女の書


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。