検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本人はカレーライスがなぜ好きなのか 平凡社新書 066

著者名 井上 宏生/著
著者名ヨミ イノウエ ヒロオ
出版者 平凡社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214724088一般図書596/イ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
383.81 383.81
カレー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010083967
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 宏生/著
著者名ヨミ イノウエ ヒロオ
出版者 平凡社
出版年月 2000.11
ページ数 230p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85066-9
分類記号 383.81
タイトル 日本人はカレーライスがなぜ好きなのか 平凡社新書 066
書名ヨミ ニホンジン ワ カレー ライス ガ ナゼ スキ ナノカ
件名1 カレー

(他の紹介)内容紹介 アウトドアならやっぱりカレー、二日酔いでもなんとかカレー、お蕎麦屋さんでもときどきカレー、お正月でもかまわずカレー、アジアに生まれ、西洋の風に乗ってやってきた“食の王様”、この異なる二つの文化を日本人はどう受けとめ、どう取り入れたのか?和洋折衷メニュー考案、国産カレー粉づくりへの奮闘、テレビCM戦略、レトルト戦争など、カレーライスによせる熱い情熱のすべて。安くて旨くて早いから?いいえ、カレーライスを愛する理由は、もっと奥が深〜いのです。
(他の紹介)目次 プロローグ カレーとはいったいなんだ?
第1章 カレーは文明開化のクスリだった
第2章 日本でカレーはどう変身したか
第3章 カレーライスの先駆者たち
第4章 日本の軍隊はカレーが好きだった
第5章 奇跡の再生と百花繚乱のカレー
エピローグ カレー好きな日本人の不思議


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。