検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はじめてでも美しく作れるつまみ細工のアクセサリー レディブティックシリーズ 4277

著者名 かくた まさこ/[著]
著者名ヨミ カクタ マサコ
出版者 ブティック社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211786348一般図書594.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
工芸-韓国 職人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110592788
書誌種別 図書(和書)
著者名 かくた まさこ/[著]
著者名ヨミ カクタ マサコ
出版者 ブティック社
出版年月 2016.9
ページ数 80p
大きさ 26cm
ISBN 4-8347-4277-0
分類記号 594.6
タイトル はじめてでも美しく作れるつまみ細工のアクセサリー レディブティックシリーズ 4277
書名ヨミ ハジメテ デモ ウツクシク ツクレル ツマミ ザイク ノ アクセサリー
内容紹介 小さく切った正方形の布をつまんで作る、日本の伝統工芸「つまみ細工」。羽二重という薄い絹を使った繊細な花々を中心に、色々な生地を用いた雰囲気の異なるアクセサリーの作り方を紹介する。
著者紹介 女子美術大学短期大学部造形科生活デザイン専攻テキスタイルデザイン卒。和装小物から、洋服に合わせられる日常使いのアクセサリーを中心に制作。
件名1 つまみ細工

(他の紹介)内容紹介 三十人の匠が生み出す伝統芸の真髄。人間国宝から街角の職人まで。知られざる韓国の手わざと作品を網羅した初めての本。
(他の紹介)目次 将棋の駒―庶民遊戯の八角の木彫り
福笊籬―「福」呼ぶ正月の竹細工
釣り具―世界で一つの伝統釣り具
褓子器―生活を包む美しきふろしき
螺鈿漆器―海からの七色の贈り物
かんじき―開拓民の冬の命の足
竹竿―江戸和竿の血引く名品
竹夫人―夏の夜の涼しき抱き枕
鳶―歴史の風はらむ喧嘩凧〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。